こんにちは。もとこです。
今日はダイエットの進捗状況をご報告します。
☟こちらの記事でダイエット宣言をしてから、約2週間経ちました。
1週間ごとに報告!と意気込んでいましたが、書く内容があまりないので(笑)、2週間ごとにダイエット記録を残そうと思います。
3月30日時点の体重と体脂肪率
- 体重:53.1kg(マイナス1.8kg)
- 体脂肪:24.5%(マイナス1.1%)
滑り出しはまずまず順調です!
ダイエット開始前は、外食続きで明らかに食べ過ぎだったせいもあり、通常生活に戻しただけで割とすんなり減りました。
サイズは計っていないですが、腰回りのお肉がちょっと落ちた気がします。
目標への振り返り
2週間前に立てた目標について、振り返りをしてみます。
- 最低週1回は体重をはかる→OK!
- できるだけ決めた時間以外にものを食べない(朝・昼・おやつ・夜)→微妙
- スクワットを1日10回する→OK!
やっぱり、食事管理が本当にキモだなと実感。
ふだん家事育児でそれなりに動いてはいるので、食べすぎなければ太ることもないはずなんですよね。
時間を決めて食べるのは取り組みやすいルールでしたが、守れない日もありました。
体重をはかる頻度
前回のリバウンドから学習して、「体重が増えていそうな日は量らない」ことにしています。
体重が増えているとショックを受ける→それがストレスになる→食べ過ぎるという悪循環を避けるためです。
このやり方は、私に合っていそう!このまま続けていこうと思います。
行っている運動
すき間時間にスクワットをしたり、腕立てをしたり。
こまめに歩くことも意識していて、1週間あたりの平均歩数が増えています!
アップルウォッチが欲しくなってきた今日この頃です。
あとは、以前やっていた「のがちゃんねる」のHIIT。
これ、本当~~~~にキツイんです!!!
たった8分の運動なのに、終わった後5分くらい動けなくなります。笑
こんな感じであれこれ手を出しつつも、あまり根を詰めすぎず、やりたいときにやりたい運動をしようと思っています。
問題は食事管理
今の問題点は、おやつを食べすぎてしまうこと…!
食べ始めると止まらなくなってしまうんですよね。
オートミール、ナッツ、ハイカカオチョコレートなどなるべく身体によさそうなものを選んではいますが、食べすぎては本末転倒。
睡眠不足の日は特に食欲が暴走しがちなので、よく寝ることを心がけていきます。
疲れた時のやけ食いは、ストレスコーピングの記事でも書いた「水を飲む」「好きな香りをかぐ」ことで少し軽減できました。
次回(4週間後)へ向けて
4月中旬までの目標です。
- ダイエットをやめない!
- 22時30分には必ず、できれば22時には寝る
- ナッツ&チョコは小皿2杯までにおさえる
52キロ、24%台前半まで減らしていきたいなぁ…。
正直なところもっと太っていた時期が長かったので、今の状態も悪くないかななんて思ってしまっていますが。笑
もう一息、脂肪の断捨離をがんばります!!